■2016.12.20

名護市立東江小学校 漆の出前授業2日目

  • いいね 381
  • 名護市立東江小学校 漆の出前授業2日目の写真1
  • 名護市立東江小学校 漆の出前授業2日目の写真2
  • 名護市立東江小学校 漆の出前授業2日目の写真3
  • 名護市立東江小学校 漆の出前授業2日目の写真4
  • 名護市立東江小学校 漆の出前授業2日目の写真5
  • 名護市立東江小学校 漆の出前授業2日目の写真6
  • 名護市立東江小学校 漆の出前授業2日目の写真7

12月1日に第1回目があった東江小学校の漆の出前授業。

本日は、2回目で最後の授業でした。

今回は箔絵の皿を制作します。

 

2時間目は6年生。

6年生は卒業間近なので「私の誇り」がテーマです。

先生方もワークシートを作って児童の学びを確保しています。

この絵を描かせるまでが大事です。

工夫しているか、自分の思いを表現しているか、など

様々な観点から先生方は子どもたちの様子を見ます。

P1090236

 

出前授業で注意しないといけないのは、

子どもの学びになっているか、という点です。

学校では子どもにつけさせたい学力があります。

そこにフォーカスできるかどうかが大事です。

「漆の素晴らしさを学ばせる」や「工芸の大事さを学ばせる」

という押し売り授業ではダメなのです。

そこが理解できないで「学校が受け入れてくれない」

と不満を言う方が多いですが、そこをちゃんと話し合うことですね。

P1090267

3時間目は4年生。テーマは「私の夢」です。

4年生にできるのかが不安でしたが、ワークシートの作り方や

方法などが良かったので、ずいぶん面白いものができました。

簡略化してデザインすることを目指した6年生とは違うアプローチです。

P1090321

どの学年の子も、先生方が驚くほど集中しています。

嬉しい瞬間です。

P1090278

先生も制作しています。

IMG_5068

 

なぜに「和食」。。。

P1090312

 

謎の物体

P1090292

4時間目は5年生。テーマは「家紋を作ろう」

自分の家族や家の成り立ちを考え、話を聞きながら

自分や自分の家を表す絵を描き、それを単純化したデザインにします。

中学生などで学ぶピクトグラムの準備になりますね。

P1090252

P1090356

これで1日、19日の2日間に渡った出前授業も終わりです。

最後は給食をご馳走になりました。

工芸士がそれぞれ各教室に入って、子どもとおしゃべりしながら

食べるのもいい思い出になりました。

 

今回は4年、5年、6年とそれぞれ違うテーマで臨みました。

東江小モデルとして、他の学校にも紹介していきたいと思います。

 

次回は1月25日の小禄南小学校、25日の泊小学校です。

どちらも初日のお話から入る出前授業です。

見学を希望される教員、工芸に携わる方、

その他の方々がいらっしゃいましたら、連絡をください。

学校ですので、たくさんの方は無理ですが、

何人かならご案内できます。

 

漆の出前授業に参加したいという漆、木工の工芸士の方や

漆の出前授業をやってほしいという学校関係者の方を

募集しています。

詳しくはメールでお問い合わせ下さい。

artlink.okinawa@gmail.com

沖縄の漆Webマガジン │ おきなわ漆Web

TOP